不健康な昼食?

今日からは東京へ出て来て初めて住み着いた場所の石神井町←6年間ほど住んだ思い出の地ですが駅前開発を受けて引越し先の新築住宅を建ててくれた工務店が所有するアパートの一室←20年以上同じ住人だったので内装はもちろん設備機器が老朽化してユニットバスと洗面トイレとキッチン流し台など全交換2DKではありますが退去時原状回復工事としては大規模になるので自分は和室たたみのフローリング化と内装部分とクリーニングだけを請けて朝は工務店事務所で打ち合わせの後▷即現場での作業を開始しましたが駅から北に向かう道路は関越練馬IC方向はバスの路線が複数あって駅から徒歩10分以内交通至便な場所ですので昼食は老舗の蕎麦屋さんが在るので現場環境は極めて良好!ですがこのところの現金不足は最高潮w趣向の蕎麦屋さんには行けずに近くのコンビニでこんな菓子パンが主食の昼飯となりましたが▶︎パン自体が最近は不健康の素で中和剤?として野菜ジュースを飲んでみても▶︎これまたネットなどでは健康効果が揶揄されてますが奥に見えてるミルクコーヒーは十時に飲んだものですがペットボトル入りでしかもホットなので化学物質が溶け込んだ粗悪品?←またポパイに『何てこったー!』っと言われそうwどこが健康オタクなの?とも!まあ美味いと感じれば▷よく噛んで食べて水を同時期に飲むなど悪しき食品もその害を緩和させる方法はあるので夕食は食物繊維豊富なお芋さんと発酵食品のにごり酒←ダメか?)ヒジキとチーズとターメリックなちくわぶで失地回復?老体の健康維持を図るのです!

《不健康⇔非健康!》

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です