今では情報のデジタル化は思ってた以上に発達していても郵送などで宅配される営業は健在?で先日は長男の車を私名義で買ってあるので8月の車検の案内が届きましたがパンフレットの最後に担当営業マンが直筆のボールペンでのサインがあってこんな感じ!初め見た時は文字とは思わず何かをアピールするイラストかな〜?とまあこの案内状にはまったく関心がなかったので放っときましたが今日は机周りを片付けて捨てようと再度見たらどうらや文字らしくてwタブン→(宜しくお願へ申しあげますー小泉ー)っと読めましたが泉とはどうしても判らずに別記してあった名刺から判明wこの方ばかりか現代人はふだんから文字を描く習慣はなくて そんな自分もそうですが文章を書く機会はあっても皆テキスト入力!今は音声認識が正確で瞬時にできるようになってキーボードがなくてもスマホなどではメールから検索までデジタル社会?を利用して意思の疎通ができてしまうので達筆な人は居てもそれを拝見する機会はほぼなくてこれもデジタルフォントで先記したように表現できてしまうのです!自分は父親の血を継ぐ筆の達人!←には成れませんでしたがこの方よりは下手なりには読解力は上!w日本語には同音異義語があるのでこのブログでも調子にのってよく使わせてもらいますが孫などもそうですが文字の固有な意味は無視しても(思いが通じればいいんだよ!)と反論してきますがこれは日本語の乱れと云うか腐敗?につながるので感心しません!もっとも自分も偉そうに?こんな文章を連日書き綴ってますが最初に言われたのは▶︎『日本語が成ってない!』←現在も進行中w)→言い訳としては▷素人感があって親しみやすい▷目立ちたがり屋なので逆な個性が有った方が良い?▷本日の表題でもお解り頂けたと思いますが硬い文章よりも洒落が効いてると自己満足しているのです!
《他人の事を笑えません!》