とはまたまた流行歌の一節ですがこの誘われる様なと云うよりも引き込まれる程の紅の夕焼けは先日行った来たバス旅行の帰路高速道のサービスエリアに着いた時に見た景観!普通にオレンジ系と思った夕焼けはここでは例えが?ですが血の気色!←色彩調整などしない観たままの色味ですが日没後にほんの数分現れる光彩なのです!思わずキレイだ!っと言ってみたら隣でご婦人?が「私は毎日夕焼けの写真を撮っているんですよ!」と反応してもらいましたが←イヤー失敗でした!こんな感性の高い方ともう少し会話をして←できたらお茶でもして)愛や恋ではなくてヒトの心を触れ合うこんな自然や花などを愛でる会話を楽しみたかったのですが連れの方も居たでしょうにこちらも地味な団体旅行だったのでその場限りで別れてしまいましたが▷さぞや彼女は今頃ガッカリしているのではないかwなどと妄想するのです!こんな空と同じように老後とは云え萌えて燃える心を常に持ってなければイケマセン!ちょっと話はズレますが高齢になっても元気なのは常に高血圧で高血糖の人なのです▶︎減塩▶︎糖質ゼロ▶︎ノンカフェインなどは見掛け上の健康志向で体にとっては良いか悪いかは別問題!摂取が過度にならなければ酒とタバコも塩と甘味も体にとっては適度の高揚剤?それに加えてこんな自然の心情的な刺激を受けると歳に関係なく心身共の健康が得られるのです!さあー夕焼け後の夕闇に誘われて今宵も一杯やってみますかね!

《関越道高坂SAにて》