一昨日に用件がなければ滞在して田舎の初秋を楽しみましょう!との想いは急きょ依頼があった昨日の横浜物語?が終ったので晴れて栃木路へ脚を向けたのです!同級仲間のハシモト君と前回の同級仲間とのドライブの旅で行き疎びれた場所があったので県南東部へ向かいましたがまだ多少の残暑はあっても空気は入れ替わって木陰では清々しい初秋の気候!懲りもせずに道の駅(マシコ)と市貝町の(ハシバの里)をご訪問!店頭で注文次第で手打ちの蕎麦うどんを公開実演?しての打ちタテ茹でタテの麺を提供している(道の駅ハシバの里)には土曜日とあって席を探すのも難?太りたくてもつい脂物を避けているので一向に体重の回復はなくて車に乗っても尻の肉が少ないので1時間もしない内に痛くなる始末w思い切っていなり寿司と盛り蕎麦のセットで栄養補充?外に出た時ぐらい甘い物も食べ飲み放題wカフェオレと皮厚などら焼きでおやつタイム!健康志向の年寄りとしてはやりたい放題?食欲も満たされて外に眼を向けると田には刈り入れ間近な稲穂が山の緑と青空を背景にして黄金色に染まっていて多種なトンボが目の前を飛び交い昔当たり前にあったノドカナ田園風景←車を置いて徒歩で数キロを散策したのです)をウン10年ぶりに体験!そうです!イナゴも飛んでましたね 車で通り過ぎては判らない秋の風情は他にも道端には満面のオミナエシと葛のツル先には花弁が咲きはじめて秋は爛漫!まだ暑い暑いとTVで洗脳された輩?を尻目に絶好の秋は確実にシーズンの到来を告げていたのです!


《田舎は秋色に染まってます!》