などと歌ってる場合ではありません!昨日は田舎栃木から帰ったばかりと云うのに横浜へ出動命令←新宿のリフォーム会社)が来て午後からは急きょ横浜の山田町に向けて出発!←何と云う身の軽さ!w)既に一ヶ月前に自分がワンルームマンションの一室を簡易宿泊ホテルに改装するために居室部分のクロス貼りが終っていた現場でしたが残りの玄関水回りの木工事が終了したので引き続きクロスを貼って欲しいとの依頼を請けて!そうなんです!こんな小さな仕事にどう云 事情があっても一ヶ月もの時間を掛けては採算ばかりか会社の信用にも関わってきますが主に動かしている二人には焦りや戸惑いはナシ!w4月からのお付き合いですが支払いも滞っているのでコチラとしても半ばアキラメ掛けてるところ?正直な心境はどんな相手でどんな作業でも動ける現場があれば消防車?ではありませんが何処にでも飛んで行って自分を活かせればヨシ!ともかく高齢者が心境的に落ち込むのは何も目的を持たずにただ漠然と生活している事なので一日たりとも気を抜いてはイケマセン!体力的にも筋力をたえず鍛える為にも8階まではエレを使わずに階段を使用して上りますがさすがにイッキにとはいかずに途中で休憩しても足腰の筋力強化と心肺機能を維持するには身近にあるリハビリ器具?なので利用しないのはモッタイないのです!今日の横浜は警戒レベルのあいにくの荒天模様でしたがそんな訳で気は高揚して一人で夕刻まで軽快に久しぶりのクロス工事の現場作業は無事に担当分は完了させて練馬の部屋に戻りましたが若い頃は一々思わなかった(マダまだ活ける!)との想い!人生にタソガレなど無い!などと意気がってみるのです!

《クロウす屋な〜?》