気が付けば理想な老後生活!

今だに仕事現役生活と言ったところで毎日平均に仕事がアル訳でもありませんが先週土曜日までに集中突貫工事?が終わった後はさしたる現場はなくて最近賃貸マンションの共用部分の清掃管理を依頼されて断続的に通っているのが現状なのですがその合間を見て私事で同級会の会報作りと最盛期を迎えつつある黄色な野花の今季最終の植栽管理?と1日の時間帯どこをトッテも暇を持て余す事なく忙しくしてられるのは常に他人との接触が良好に保たれている証でもあるので世間的には変わり者?でもこんな老後生活を送れているのには感謝しなければなりません!自分よりも12才も上のいつもの大工さんは身体は健康ですが仕事的にはサスガに休眠状態でしたが今日は突然に仕事依頼があり◁地元旧農家の大きな邸宅の木床メンテナンス工事)すでに数日木工事は進んでいて仕上げにウッドタイルと云う「内装仕上げ材を貼ってくれないか」との事!この大工さんは以前にも紹介しましたがじっとして居るのがイヤな本物?職人気質カタギな人間なので以前にも紹介しましたがモウ2年近くになると思いますが建築模型造りにノメリコンデいますがその投資額?は数十枚万円をハルカに超えてるとか?その残材や知り合いの建具屋さんから調達した部材でこんな東屋とか民家などを独創してその数はすでに50棟以上にのぼり→興味をもたれた親交のある方々にプレゼントしてるとか!トモカク何歳になっても何か目的を持って活きられるのは老後生活を心身共に健康状態を保つヒケツなので▷明日に向かって今日を愉しみながら仕事と私事に励んでみるのです!

《今でコソ田舎の風景に憧れ!》

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です