既成な概念に捉われない活き方!

健康の為には一日三食を規則正しく栄養のバランスを考えて食べましょう!などと言われてますが現代の既成された生活の概念はこんなふうに殆どが無責任で煽られた情報で満たされているのです!例えば▶︎既に騒がれている熱中症ですが(喉が渇く前にこまめな水分補給)などと盛んに言われていたり▶︎中年男が曇ってるのにタブンUVカットの傘をさして歩いてるのを見ましたが←両方共に他人に迷惑をかけてる訳ではないので年寄りは無視していればいいのですが既成の概念に捉われて三食しっかり食べた為に豊食過食もあって栄養過多で肥満の人が近親にもいますが◀︎太っているだけで病を発症しやすく病気なのです!こんな世相を皮肉っていると何処からか石が飛んで来るかもしれませんが健康面は自分の事だけを考えて朝の常食なるご飯と味噌汁と納豆など伝統和食を摂っているば安心なのでしょうがこの一ヶ月余りは部屋で米粒のご飯を食べてなくて←ただ米の買い置きが無くなったので食べてないだけw)こんな世間的にはハチャメチャな朝食!手近に在った身体に必要な最低限の栄養素材ですがこれだけで十分な質と量!そう云えば昨夜からガスが止められていて火が使えずに調理ができない状況だったので夏だし温かさは必要ナシ冷蔵庫にあったこんな健康食材?で清々しく偏屈おじさん←他人と違う行動は何とも云えぬ快感)は既成の概念にトラワレル事なく愉快に御朝食!自分が正しいと言いたいのではなくて戦後長く続いた生活の常識と既成された概念に捉われすぎた生活が問題←これを解説するには一冊の本を書かねばなりません?)なので高齢になると体質まで老化するので既成の概念に囚われる事なく食事ばかりか生活するのが大切なんですね!

《立派な?朝食は本気です!》

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です