このところはずっと新人類←自分の子供と同年代で都心部に住んでいる都会人←ライフスタイルはその場限りで24時間を自由に気分と空間を移動しての)とのお付き合いが続いてますが自分も東京に来たばかりは若さもあってそんなふうな生き方はできてましたが今では同年輩の方々とは違ってはいますがマア年相応な動き思考⇔動作的にも確実!そんな訳でここ一週間はそんな都会人の心理感覚に振り回されて今日は朝6時から→荒川区→品川区→世田谷区→川崎市へ2回往復→新宿区→練馬に帰着したのは夕方の6時頃!その間仕事←床工事)をやりましたが何と云う心理的と行動の変化!体力はあまり使わなくてもメマグルしく変わる居場所空間は心境の切替は運転での地理不安内もあってプレッシャーとストレスは満タン?状態!この若くて割り切った都会感覚の活き方に何とか付いて行けてますがこの際←自分の仕事が依然として無い状況なので)社員?に成り切って相手に合わせて自分を活かす▷思考回路の方向転換!どこまで出来るか?今日は肝心な賃金交渉もできてそれなりに納得できましたので欲をかかずに今の自分にとって肝心なのは確実な収入と心身共の健康状態維持!ライフスタイルを切替て→さあ〜明日に向かって自分を新たに活かす方策に向かう事としましょう!

《保土ヶ谷PAにて朝食!》