いやはや仕事環境が長年経験して来た状況に戻ると←自分の本来の存在位置に)確かなる実動感覚があってこのところ月日が経つのも夢のうち!老後人生にも快調さが戻って体況の前屈みの姿勢も改善傾向にあってこれで経済環境?が回復すれば私事でやりたいことが沢山あるので波動が上がって明日に向かって陽が指してくるのです!それには今有る仕事を完了させて家計を建て直すことが急務!老力で衰えた仕事のスピードを力ではなく知恵の工夫で効率を上げる事で未だにクロスを貼る一日あたりの量は平均50m!←6帖なら2部屋分の壁に相当しますがこの歳ならまあ々の仕事こなし量!ところが今日は70m位←単純な平面でしたが)をやっつけたのです!ここ数ヶ月は気分的時間的にも拘束された環境での作業でしたが諸事情で一旦切りをつけて自分で請た地元の仕事に戻って旧来からの知り合いの方々と接しての作業は余計な気を使わずに作業自体も勝手知ったる内容なので時の過ぎるのも忘れて快調にできているのです!仕事は面白いもので▶︎手間取っていると時間の経過が遅く感じて▷順調に思い通りに進んでいる時は速く感じて(もうこんな時間か〜)っと時間が過ぎ去るのですね!人も動物も植物も時間は平等のハズですが年齢とは関係なく快調に仕事をしている時や暮らしが快適だと(光陰矢の如し)の諺の通りにあっという間に月日が経ってしまうのです!人は与えられた命を宇宙時間でみるとホンの一瞬間を生きられる訳ですが昨日今日の出来事で右往左往してはいけません!←宗教の時間ではありませんw )マア自分の事を戒めているのですが忙しく身体を動かしていると脳も活性して良くも悪しき事も脳の枯野を駆け巡るのです!過ぎ去る時間をどう感じるかで人生の快適度が判るのです!

《まるでプロ仕様w》