冴える感覚!

今朝は久しぶりに米のご飯を炊いてみましたが実はお盆で田舎から米を二か所からいただき部屋には産地直売←都内のアンテナショップから)埼玉嵐山町の米も仕入れてあったので早く処分しなければ虫がワク心配も出てきたのでこのところ朝はオートミールを主食で食べてましたがコレからしばらくはこの合計8キロ余りのコメの消費に励まなくてはなりません!これまでの習慣で一回に炊く量は二合ですが▷まず当日の朝食べて残りを三等分して計4回に分けて食べますが木製シャモジで目分量で別けてますが無意識にやって形はそれぞれでも手に持ってみたら重さがほぼ同じに感じたので試しに調理計りに載せてみたらアリャ2個は全く同重量一つだけ1g多いだけ!偶然とは思えない視と手感覚?またまた出ました自己賛美w老いて劣化の一途を辿る身体的感覚はこのところ指先の筋力維持のために特化してリハビリしているセイか?脳活のための食事を心掛けている成果?かもしれませんがまだまだ五感の機能は若い頃と同じくらい保たれているのかもしれません!暑さでボーッとした生活をしがちですが旧盆を過ぎて気温的数値に大きな変化はありませんが確実に空気は入れ替わって耐え難い暑さは遠退いているのに会う人毎に「暑いね〜」っと今だに口にされてますが▶︎エアコンばかりの環境で暮らしているので逆に気力体力が奪われているんだよ!◀︎っと言い返してやりたい心境←根性が悪いカモw)いつの間にかに人は自然に添って活きる事を忘れて夏は暑さに身体を慣らす対応をせずに居場所の空気を下げてひたすら逃れる?体調的には悪き?方向を向いているのです!←こんな事を書くと異端!と言われてしまいますが自分にはこの考え方暮らし方が見事に適合!感覚的にも老化は覚えずw自賛自称は高水準で進行中なのです!

《最大誤差1g!》

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です