このところ健康寿命を延ばす為の情報⇔策略?をネット動画から必死にw集めていますがコレもここまで生き延びて来た人生を少しでも快活に続けたいからに他なりません!連日の様に感じますが昔と違って老人はもちろん歳に関係なく体のちょっとした不具合を医療に頼る時代?街中には調剤薬局が何処にでも数限りなく在ってどこも繁盛している様ですが?薬ヤクには一切関心がない自分にとってはオモシロイ社会現象!まあ『医療ビジネスが日本経済の一部をケンゼンに支えているのでしょうね!』っと皮肉っておきましょう!ところでその病気にならずにタダ生きてるだけでは何もしない毎日が日曜日な老後生活ではツマラのでそんな他人の姿を近親でも垣間見ながら自分でも仕事が無い時は今では趣味の一部になったPCでのブログや建設組合から依頼された原稿作成などをやっていますが←もはやライター気取り!w一人になってからは食住のスケジュールは自由に自分時間を演出できるので常識にとらわれる事なく伴うストレスを感じる事ナクやれて今のところ経済的にはまだ余裕はなくても心情的には豊かな老後生活が送れているのです!苦労が無いとは言い切れませんがこの先何年▷活きて生きられるのかまだ先が見えてこないのが老人にとっては良い事なのですが今日は生誕78周年🎉誕生日に当たりこんな事を想いながら一人静かに酒を呑むのです!

《二日前ただ日付に親しみ買ったw》