毎日違った話題でブログってみようとしても4月初旬から続いている身の回りの行動半径?の大きさには自分でも驚いていてその顛末を書き綴っている訳なのです!が今日は連絡の行き違いもあって早朝5時15分には部屋を出ましたが→荒川区町屋→新宿歌舞伎町→豊洲→世田谷玉川→又もや玉川⇔歌舞伎町を往復して→上野駅まで人を送って→練馬に帰ったのが夜の7時半過ぎ←総走行距離は優に100キロを越えてその間に現場作業をしたのは一時間程度!延7時間くらい運転手役をしてましたが休憩時間には社長さんから(ワタナベさんを)「会社の戦力として期待してますよ!」っと煽てられてツイその気になれるのが単細胞人間のお人柄w本日のお仕事は▷この運転のほかに▷マンション一階の庭の除草と枯葉ごみの除去▷レンジフードの金網についた油膜取り←現場には適当な洗剤がなくて自室に持ち帰り業務用洗剤で今晩中に洗浄処理して明日早朝に取り付けて納める)などなどの作業は本業のクロス工事とは別格で多能職人の成せる技!wクルマ屋さんの紹介でお付き合いが始まった内装会社さんは自分にとっては相手にとっても格好の出会い!まだ半月程ですが自分の立ち位置は▷運転して移動の下働き▷クロス貼りの現場作業▷まだ一定の仕事に対する手順が不安定←失礼ながら)なので自分が助言する余地は有りアリwこの際左でも右腕にもなって自分を活かしてみようとは思ってはいるのですが果たしてこの状況←心身共の過労働)が続いても大丈夫だろうか?といつも自分に問い掛けているのです。

《素食なのか栄養過多なのか??》