昨日は旧暦の三月一日でしたが吹く風にその寒さは遠のき、朝方は防寒着を着込んで家を出たのですが、仕事途中で仙台へ向かってしまった埼玉のお客様のお宅へ残務整理?あらかじめ予報を見込んでシャツを下に着て行きましたので軽装になって作業していたのですが→「ひと息いれませんかー」との言葉に甘えてのお茶の時間に戴いたのがこの写真!好物の新ジャガイモに庭から摘んできたという木の芽→山椒の葉が香り高く乗った煮物、奥に見えているのは奥様が深い親交のある友人←九州熊本から届いたばかりというタケノコと菜の花を薄味のだし汁で煮た二つの小鉢に盛られた正に旬の手料理、ご覧の通り近くの庭先には見上げるほどの10月頃と春の二度咲くサクラもほぼ満開で見ごろを迎えていましたが、なにか(招かれた料亭)で味覚と視覚に春を戴いている気分!ヤッパリSpringは3月から→旧暦でやった方がぴったりくるようです!
「春を戴きました!」への1件のフィードバック