彼岸にヒヤヒヤ行動記!

この歳にして一日で4件の仕事と私事を予定に入れて練馬駅周辺を動き回りましたが最初は朝9時に約束して最近親しくなった同年輩の女性二人暮らしのお宅へ▷階段手摺を付け替える為の採寸へ伺いましたがイツもなら車庫に入れさせて頂くのですが短時間だし玄関前でも充分な道幅があるので路上駐車で済ませましょうと約一時間お茶を頂きながら歓談打ち合わせをしてましたがどうも車が気になるので次の予定時間も迫って来たので見送られて車に戻ると交番のお巡りさんがニコニコ顔で「どちらに行かれてました!」と職務質問?アリャ近所の人が?通報したらしくて駐禁の切符を切られる寸前!人の良さそうなお巡りさんと言ってはイケマセン!警察官だったので「気を付けて行ってください!」っと言われて間一髪セーフ!▷次なる私事は建設組合のデモに参加の為練馬駅前の集会場所へ横断歩道に警備員か警察か見分けのつかない服装の人が前後に並んでいて歩道には人影が←ただ立っているのか渡ろうとしているのか見分けがつきませんでしたが赤い警棒の様なモノで小さく✖️のサインが見えたのですぐに停止しましたがその人影が横断しはじめてその警察官とオボシメシ人が頷いてそれでヨシ!との合図?曲がった次の交差点でも警察が取り締まりをやっていて←そうです交通安全週間だったのです)数十分の間に三度も難を?逃れデモに参加後▷次なる私事は隣の桜台に住んでいた母方の叔母さんが昨年亡くなったので彼岸を機にお線香でも!っと供物を買って行きましょうとしたら和菓子屋さんが定休日!仕方なく不本意ながら他の店で代用供物?を買って伺うと常時在宅のはずがチャイムと部屋に電話を入れても無反応!書き置きをして帰りましたが今日は意に反してのラッキーだったのか不甲斐ない日なのか??▷この後は仕事でリフォーム工事の下見がありコチラは久々の自分仕事でしたが日に4件の気持ちの切替は←余計な部分もありましたがその都度 上手く熟せたのでまだまだイケる!との手応えを?感じたのです!

《レシピ通りにできました!》

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です