ハイはい!またもや出ました▷今日は人生初の催事?正式に造られた茶室での土建組合の趣味をタシナム?お茶会が区立向山庭園←回遊式?の純日本庭園で豊島園駅のすぐ南側の斜面に)所在は以前から知ってましたが実際に訪れたのは初めて!誰でも気軽に入れる公園的なモノではなくて入り口には内外とも和の雰囲気のある立派な建物があり様々な団体サークルなどが予約制で有料の利用をさせてもらっている←ヤケに丁寧語w)利用の掲示版を見たら今日だけで10組余りの・・会とか団体名が記載されていてフル活用された区立の文化施設がこんな隠れた?場所にマシテ13年前に建て替えらたとか!モウ美術館の様な内外の佇まい!が我街に存在する事自体に驚きましたがイザ茶会が始まってみると皆さんご覧の服装でお作法など二の次でオチャらけたお抹茶を飲む会!堅苦しい事が苦手なのでホットしましたが実は高卒後に見習に入ったのは此処にもありましたが床の間に飾る掛軸を作る仕事でしたが花道もそうですが茶道にも必須なアイテムなのでその心得を知る事も修行の一つで多少勉強をした記憶があり厳格だった昔よりもかなり簡素化←気軽に楽しめる)された作法に安堵したのです!まあ本音を言うと茶会よりも二次会で皆さんと🍺をやるのが楽しみで参加させてもらいましたが案の定コチラの方が盛り上がりこのところ仕事過疎なのに人的交流が頻繁にアリ至福の至り!今月も後10日ですが💰的に無事月が越せるようにこの催事?で気分転換して明日かの仕事に励むのです!


《衣装もお手前勝手に!》