昨日は以前からの懸案だった賃貸マンションのクレーム処理が難無く解決してオマケに新たなる若い方との仕事上で交流に繋がるかもしれない?との情報を頂きやっぱり東京という地は人口密度が高いので種々様々な仕事⇔経済活動をしている人間が多いのです!この歳になっても現役生活ができているのは本人さえシッカリした気欲体力を維持できていれば自営業は年齢制限がないのでイツまでも続けられるのです!昨日はそんな事で午前中を過ごしましたが旧宅の今が盛りに咲いているだろう?黄色な野花(サンビタリア⇔メランポジューム⇔ジャノメギク)が気になったので午後に思い立って田舎へ向かいましたが練馬を出たのが3時過ぎてたので到着したのはもう辺りが暗くなった6時半頃!お盆以来半月ぶりの旧宅荒地は今朝観たら想定通りに見事な開花状況!やはり雨が少なくて生育は草丈が低いものの原種が熱帯なので葉と花数は例年通りな咲っぷり!このところ仕事が途絶えてこの先の見通しもありませんが先月来それ相当な実績を上げて来たので気分的にはノンビリできそう!こうして時として身の丈に合わないセカンドライフが過ごせるのはご先祖様と旧来の人々が元気でいてくれるオカゲなのです!←その要因として考えられるのは▷ちょっとビロウな話ですが旧宅に来ると大便の色が練馬では出た事がない黄色味を帯びた健康色便が出るので不思議に思っているのですが自覚の無いストレスから解放されて心身共のリラックス効果かもしれませんね!一泊しただけでしたが帰りにはこのところ旧交が深まった友人と歓談して→また同級会系で近親な女性から自家栽培のブルーベリーとそのジャムを沢山頂き!30時間ぶりにw練馬に戻りましたが初秋を感じる田舎の空気と人の感情に?触れての気分転換は十二分に達成されたのです!

《雑草との共演!》

《B・Vはごく一部です!w》