フットワークが良くなった!

昨日の続きになりますが仕事クルマを印新して二日目になりますがエンジンがターボ付とあって走りが軽快でハンドルも今では当たり前に付いてるパワステも無かったのでバックでの駐車場入れや方向転換にはハンドル操作が重くて小回りもできなくて無駄に老力?を使ってましたがまるで自転車感覚で動き回れるのでどこかの営業トークではありませんが(もっと早くから使っていれば良かった!)今更ですが先を見通せずにその場の与えられた感覚気分でツイ▶︎身の丈に合わない車を2台持ちしたのはヤハリ(失策で後悔してますw)新車を買ったのではなくて超の付く程の老体中古車のリースですが自分と違って見掛けと動きは正に若者感覚?なので老体にとっては頼りになる仕事はモチロン老後私生活にも大いに次元の移動を手助けしてくれそう!間もなく旧盆なので旧宅へ出向いて旧友達と親戚筋との交流がありますので未だ生き仏なのでwクルマの足で軽快に廻って歩くのです!高齢だから(免許を返納する)と云う人がいますがもちろん本人が納得すれば良いのでしょうが自分は事故までしなくても運転する事で他人様に迷惑が掛からない様に心掛けるだけでこんな便利な身心物の移動手段を手放す訳にはイキマセン!逆に▷ちとオーバーですが老後人生がまた開けて来た予感がするのですが何方か横に乗って老後人生の旅に出ませんかね〜! 

《人生の夜明けも間近!w》

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です