なんとも表現できないモドカシさを常日頃思っている方は正常な感性の持ち主です!などと云うと又々上から目線でモノを言い出したな!と思われそうですがこれは自分が日常的に感じている一般人の社会志向なのです!たとえば今では誰もが携帯ではなくてスマホを持つ時代にガラ系と言われるモノだったり持ってるのに▶︎その使い方用途が理解できない為に宝の持ち腐れ!それも若い頃からデジタル環境で仕事をして来た人間なのに?)高齢者でもLINEやYouTubeをうまく活用して人的交流や文化的な生活?を愉しんでる方は周りにも大勢いますが今日は旧来の知り合いだった方とモウ20年近くブリに会う為に都心部へ電車で行きましたが何年経っても人の心情は変わらずにお互いに健在ぶりを讃え合いながら?コチラが誤解していた連絡手段を再度確立してこれからはネットでの交流があるかもしれませんが次の約束もせずに帰って来ましたが高齢になって懐かしさもあり再度の交流ができたら自分の人生にも更に豊かになるとの思いはなんとか確立しましたが?自分が現在変な思い上がりで自信過剰になって他人を諭すつもりが▶︎逆に諭された部分もあってこの方にとってのネット情報は別次元の話の様で無視してリアルに交流して得た情報だけで良い意味で旧態然とした思考で生活している様ですが自分はネット情報を鵜呑みにしている訳ではありませんが今ではネットからの情報は生活の全てに影響していると言ってもいい程のノメリ込み様w付き合う他人に同感を求めてはイケませんが今日はこのテンが感情的に?食い違っていて歯痒かったのです!これも個性を尊重して逆な思考も自分にとっては他山の石として生きていく上で糧になるのかもしれませんので気分良く昼間からBを頂きながら過ごさせて貰っての会食はお互いの年齢的な心身ともの不具合話は一切なくて良い意味で心情を牽制し合う?活気ある快談になったのです!
写真《本日は該当なし!》
『ちょっと何を言ってんだか判らない!』と思われそうですが要は久しぶりに会った人間は昔のままの人格で←当然かもしれませんが)考え方の違いは平行線?ただ気の合う人だけの交流では人生では進展がありませんのでお互い立場とモノの捉え方に違いはあれど同感していてばかりでは気が付かない活き方のヒントが見つかるカモしれませんので今後ともの交流を友好的に保つ構カマエで?別れたのです!