後半戦を活きてみる心意気!

いつもの年なら梅雨の真っ最中と云うのにすでに真夏の様相!年の半分が終わって今日からは後半戦?人生の闘いが始まったのですwとは言っても戦う相手は金でも人でも無くて過ぎ去っていく時間との勝負!←簡単に云うと如何に自分にとって有効効率的に使うか使えるか!残りが少なくなったとは云え現状ではその期限はまだまだ見えてきませんが例えそれが明日突然でアッタにしても悔いの残らない人生を活きてみようと思っているのです!朝起きたら誰も居ない部屋ですが「おはようー!」っとご挨拶▷今日も元気だ!と独り言を言いながらこの時期は冷えた水でウガイと御飲?こんな朝食を用意してリラックスBGM←ネット動画からの)を聴きながら気分を刺激?して1日のスタートラインに着いた感じ!今日は幸先良くに二件の仕事依頼があって短絡人間は後半戦も行けるぞ!と小康祝い?孤立してからずっと自分の生活を気遣ってもらっているいつもの大工さんが数ヶ月ぶりに「どうだ!元気にやってっか!」と近くにあるスーパーの帰りだと言って🍡甘い団子を持参で部屋に来て頂きましたがちょうど一回り上の91歳!罹り付けの町医者には『アンタは当分来なくていいよ!』っと健康を逆な意味でアキラれる程お元気!暇を持て余すのが嫌いで今は木を使った模型作り←神社仏閣や創作の古民家などを手掛けてますが娘さん家族と同居していても夕飯以外は自炊な食生活で洗濯と身の回りの事は自分同様←コチラの方が⤵︎かも)しっかり出来ていていつも目標にしている老後生活のお手本!これから12年後の自分を想定できませんが少しでも近づける様に他人の振りみて我が人生を矯正?して後半戦を活きてミルとしましょう!

《朝にしっかり食べた感は不要!》

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です