健康寿命を延ばそうと考えて食品そのもの食事の内容も大切ですがストレスを最小限にして免疫力を強化して心境面からも健康を維持しなければと願って▶︎以前の健康オタクはあえて詳細には実行しない!を決めてましたがヤハリこのところのネット動画などを観てると自分なりに納得できる健康食が見直されて▷食べる小魚▷プルーン▷きのこ類▷うどんより蕎麦▷青菜にネギなど←言われるとツイその気になるのが単細胞人のいいところw今夜は冷蔵庫に在ったこんな素材で見事に酒のツマミができましたが気のせいか夕飯から翌朝まで快食快眠快便と順調に推移して体と気分もスッキリ!これで首周りの筋力が充分に回復すれば老人ながら動きは自然と採れるので仕事をしても疲労度は低くなるはず?同じネット動画では長生きの秘訣は➡︎日々のライフスタイル→適度な運動→質の高い睡眠→ストレスの管理→知的好奇心を持ち続ける生涯を通じてアクティブに暮らす常に目的を持って心と体を動かし続ける→毎日15分の軽い歩行→食事はよく噛んでゆっくり食べる→新しい事に挑戦するなどネバならないと心理的に思い込むのではなくて楽しんで続けられる事を選んで実行◁食事の内容とライフスタイルの両立で大切なのは日々の小さな努力の積み重ねがエネルギュッシュな人生を送る秘訣なのです⬅︎っとありますからコウも食事だけに執拗にこだわる必要はありませんが自分の元に在るだけでも健康食志向で活きたいのです!

《白酒は余計な呑みもの?》