同義語とは云わないのかもしれませんが表題を考える時にはサシテ内容が無いような【ブログ】ですが一人でも多くの方に注目して貰いたいとの下心があるのは隠せない事実→個人的にホームページを開設など社会的に個人としても何か実績を挙げた訳でもなくて「ずいぶん甲斐逸れたことをしたなー」っと今となっては思うのですがその主題たる『ブーメラン広場』名に恥じて?ちっとも関連する情報が伝わってなくてただ単に(年寄りの独り言)的な落書き←日記帳とも云えない雑記帳!各ページに割り当てられた展示場?は開店休眠中→出口にある【ブログ】コーナーは小父さんの戯言を聴いてもらうのですが ここだけはなぜか毎日この場所には自ら顔?を出しているので数名の方々が訪れてくれるのですが二周年になった時も「全館に喝?を入れましょう」っと思うだけでしたが、今回新潟行きでコバヤシ、タマダ君とのブーメラン談義に若い頃→今でもその原理がうまく説明できていない?飛び方とその制作に熱中し刺激されて時には宿泊してまでも語り尽くし物理的にも人的交流にも多感な時期があったのですが←そんな想いをネット上に公開してブーメランをネタにした人生を謳歌する為の参考にでもなれば→自分にとってもこの世に存在した記念碑にも成るのではナイカ!っと←ヤッパリだいそれたカモしれませんが『ブーメラン』の言葉をお借りしてのHPを開設しての2年半になろうとしていますがココいらで話題を主題にも向けなければセッカクのHPも色褪アせてしまうので時間的な余裕が無い←言い訳になりますが自分にとっても本来の目的(人的交流の拡大充実)には身近にあるとっておきの手段でもあるのでコレを機会に一念発起←「またですか?」っと言われそう) ここから本日の話題→見えてるインドネシア製の飛ばす遊戯具?ブーメランではありません←なぜかと云うと二枚翼では無いからですコレは屁理屈になりますが単に原理を応用した(飛ばすおもちゃ)定義は無いのですがよく云う(へ)の字形スティック状でないとこの神聖なる呼び名は使えないのですね〜←昔アメリカの愛好家からも聴いたのですがモチロンこの考え方は個人的な主張ですが「僕は二枚翼のモノしか(ブーメラン)と呼ばない!」これには自分も同感して今日に至るw)とは言っても回転軸が中心にあって安定した飛び方は容易に子供でも扱えてこんな低発泡のソフトな素材なら安心遊戯具今回気に入ったのはナント言ってもこの艶やかな色彩!とちょっとコツさえつかめば大人が遊んでも子供の頃叶えられなかった(戻って来る)夢?の実体験ができてハマること請け合い!専門的になりますがこの回転方向に先端部が曲がった前進翼は飛びの安定に重要な役目があってプロ用と違って軽いので安全性も高いのです!詳しくは先記した通り別コーナーで展示?しますのでご覧いただくとしてこれからの季節体を動かすのに広場でキャッチボールの傍らブーメランキャッチを楽しむのも一向のアイディア!どこかで見つけて←無責任にも程があるw)お楽しみ下さい!